Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
※一※ (形動)
(1)二つの輪。 両方の車輪。 りょうわ。
(1)寺院の塔の頂上を飾る相輪の部分の名。 露盤上の請花(ウケバナ)と水煙との間にある九つの金属製の輪。 宝輪。 空輪。
(1)水・血・汗などのあふれしたたるさま。
(1)人として守るべき道。 道徳。 モラル。
ブナ科の落葉高木。 山中に生え, また果樹として栽植。 雌雄同株。 葉は狭長楕円形。 六月頃, 数個の雌花と黄白色の雄花穂をつけ, 秋, いがに包まれた果実は食用。 材は重硬で, 腐りにくく建築土台・枕木・家具用。 ﹝季﹞秋。 《古寺や~を埋けたる縁の下/鬼貫》
〔「く」は呉音〕