Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
漢方療法の一。 体表のつぼ(経穴(ケイケツ))などの上にもぐさを置いて燃やし, 温熱刺激を与え, 治療効果を得るもの。 やいと。
〔「焼処(ヤキト)」の転〕
鍼(ハリ)を打ったり灸を据えたりする治療法。 はりときゅう。
もぐさを器具に入れて, 間接的に患部にすえる灸。
(1)灸をすえて効果がある人体の特定の場所。 灸のつぼ。 灸穴。
灸をすえて治療すること。
灸のつぼ。 灸点。
(1)人・獣・鳥・魚・貝以外の小動物。 多く, 昆虫をいう。