Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
〔「継ぐ」と同源〕
〔室町頃まで「そそく」と清音〕
かめにたたえた水の意。 かめを師にたとえ, 水を仏法の奥義にたとえる。 へいすい。
⇒ びょうすい(瓶水)
(1)水を入れる細首のびん。
(1)飲用などのために水をたくわえておく瓶。 すいびん。
⇒ すいびょう(水瓶)(2)
「水滴(スイテキ){(2)}」に同じ。