Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
勇ましい叫び声。
(1)女帯の一。 後ろで結ぶ部分と胴の部分を別にした帯。 軽装帯。
(1)矢を射当てた時, 射手があげる声。 矢ごえ。 やたけび。
朝廷に仕える人。 大宮人。 官吏。
〔動詞「寂びる」の連用形から〕
烏帽子(エボシ)のしわ。 版木に刻み紙を押し当ててつける。 しわの形によって, 大皺(オオサビ)・小皺・横皺・柳皺(ヤナギサビ)などがある。 しぼ。
ニンニクの古名。 [新撰字鏡]
(1)袍(ホウ)・狩衣(カリギヌ)・直衣(ノウシ)などの前襟の重なる部分。