Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
〔もと, 狩りなどのときに着たところから〕
※一※ (名)
〔「駆る」と同源〕
猟の道具をもって, 山野の鳥獣をとらえること。 狩り。 猟。
⇒ かりゅうど(狩人)
(1)野生の鳥や獣をとること。 猟(リヨウ)。 狩猟。 ﹝季﹞冬。
〔「かりひと」の転〕
(1)箏曲(ソウキヨク)の一。 文化年間(1804-1818)山田検校(ケンギヨウ)作曲。 平調子。 作詞は越前家の息女という。